今日は11月の交流会でした。今回も金井さんの協力でおいしい焼肉を食べながらの分かち合いとなりました。
さて、今日の話し合いを受けて2つお願いがあります。
@26日(日)に深谷シネマのPRと活動資金つくりのために、本庄で開かれる商業祭にワゴン出店します。シネマのマンスリーを配りながら、映画のパンフレットや映画関係の書籍を格安販売します。シネマで販売している中村さんのクッキーも販売します。 また、東北復興支援を兼ねて東北から仕入れた「南部鉄風鈴」「手作りミサンガ・ストラップ・小袋などの小物」も販売し、収益の一部は義援金に充てます。
当日のスタッフが不足しております。時間のある方は一部でも結構ですのでよろしくお願いします。8時に本庄市民プラザ跡に集合ですが、銀座通りでワゴンを出しておりますので、都合のよい時にお越し下さい。
A以前もご案内いたしましたが、深谷シネマ賛助会員制度が発足いたしました。実はこれからほとんどの映画がDCPシステムという配給方式に変更になり、それを導入するため、深谷シネマを愛してくださる多くの方々に協力をお願いしようということになりました。個人は1口3千円です。招待券を1枚お礼として差し上げます。また館内にお名前を書いた木札を掲示させていただきます。法人は1口1万円で、やはり招待券が付きます。
まだ賛助会員になられていない方。経済状況を考えると心苦しいのですが、ぜひお願いできればと思います。また周りに広めていただければ幸いです。法人についての情報をいただければ、スタッフが訪問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。申し込み用紙やご案内のパンフレットが深谷シネマの受付にあります。お気軽にスタッフにお声がけ下さい。
次回の交流会は望年会も兼ねて、12月22日(土)に行います。当日は夕市ですので。深谷シネマサポーターズクラブも机を出して、PRと活動資金作りを兼ねて販売をしようと思っています。13時〜17時 夕市(出店) 17時〜交流会(望年会)七ツ梅母屋にて 会費1千円 どなたでも、参加できます。 年末のお忙しい時ですが、どうかご都合つけてご参加下さい。
では、充実した連休となりますように!