2012年08月04日

明日のスケジュール

 いよいよ、脱原発のイベントPart 4 が明日になりました。今日の朝日新聞朝刊埼玉版にも紹介されました。明日は、9時集合です。ご都合のあるかたは、都合のよい時間からで結構ですので、お手伝いいただけると助かります。午前中の上映中に会場準備をしたいと思います。扇風機も8台調達してきました。効果があるとよいのですが。午後は、駐車場整理・受付・書籍販売・会場整理・アンケート、カンパ回収などがあります。よろしくお願いします。秩父からも高校生を中心としたユネスコの方々が17名いらっしゃいます。昼食は小田さんが「ててて亭」のカレーを準備してくれています。暑さに負けずに頑張りましょう。昨年使用した原発Tシャツをお持ちの方はスタッフTシャツとして着てきていただけると助かります。お持ちでない方は、こちらで5着は用意できますので、サイズをお知らせ下さい。

 明日の予定です      ★がサポーターの動き

 9時 集合   

        ★駐車場整理お願いします  (     、     、     )

 9時〜  映画入場券と東蔵イベント入場券(500円/120席)販売  
       ★スタッフのお手伝いお願いします

 9時半〜 映画館入場                  
       ★スタッフのお手伝いお願いします                        
       ★ 東蔵会場設営

10時   秩父ユネスコ(17人の予定)到着  会場設営

10時半〜 映画開始   ★場内で日程説明(北川)

11時半〜 昼食(ててて亭のカレーをテイクアウトで) (小田) 30食、テイクアウトで。  

12時ごろ 映画終了

12時15分〜 七ッ梅ガイドツアー (    )

12時半〜 東蔵会場 (入場券番号順)入場券はシネマ受付で購入してもらう  

*入場券は見るだけで回収しない、再入場の際に見せられるように  
   ★ 受付   (     、      、      )   
   ★ 書籍販売 (東蔵で)(     、      、      )
   ★ 会場整理 (     、      、      )
   ★ 司会 (北川)

 13時〜  秩父ユネスコ公演 

     希望があれば七ツ梅ガイドツアー(13時15分〜)(    )

 14時〜  伊藤千尋さん講演   ★伊藤さん接待 (竹石)

 16時   講演終了

★ 伊藤さんのサイン会(東蔵で)(      )

★ アンケート・カンパ・うちわ回収(     、    、    )

★ 伊藤さんとの交流会は伊藤さんが翌日福岡の講演会のためありません。またの機会に


   用意するもの  伊藤さん謝礼(北川)・書籍のおつり(シネマ)・掲示・アンケート

    アンケート用ボード・ボールペン・カンパ袋・シネママンスリー8月号   秩父戦争展チラシ・駐車場看板・カンパ箱・スタッフネームタグ・ 扇風機(8台)・ドラムコード・延長コード・文房具セット・工具セット・うちわ(シネマ)サイン用マジック・書籍販売掲示(当日作成)・スタッフTシャツ

 シネマのマンスリー8月号とポスター8月号ができています。ぜひ、オフィスで受け取って、周りの方に配布していただけるとうれしいです。マスコミより口コミがシネマには向いています。まだまだ、深谷シネマの存在を知らない方や場所を知らない方が多いかと思います。1度来ていただければ、きっと気に入っていただけると思います。ぜひお力をお貸し下さい。    では明日!



posted by わたりどり at 14:33| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。