その塚田さんですが、次の演奏が決りました。11月27日(日)午後2時〜美里遺跡の森です。ヒロシマとナガサキで二重に被爆した山口さんの最後のメッセージのドキュメンタリー映画『二重被爆』と塚田さんの演奏の両方が楽しめて500円という破格の料金です。これは絶対見逃せません。ちなみにこのホールのピアノはスタインウエイというピアニスト憧れのピアノです。塚田さんの演奏がきっと、さらにさらに素晴らしいものとなると思います。どうか、知人を誘ってお越しください。ちなみに映画の手配は深谷シネマで行います。
さて、11月12日の映画『フードインク』とシンポジウム「私たちの食はどこへ」のチラシができました。深谷シネマの事務所にありますので、取りに来て広めていただけると幸いです。JAふかや組合長さんも参加してくださることになり、より広いつながりができることになりました。ひとりでも多くの人が映画を観てシンポジウムに参加していただき、食糧の自給ができない国に未来はないこと。そのためには、TPPの推し進めるグローバリゼーションに対峙する、ローカリゼーションが大切なことを考えましょう。食糧もエネルギーも文化も地産地消こそ、これからの私たちの選択だと皆さんで確認できたらうれしいですね!
いつものようにスタッフが不足しております。一部でも結構ですので、ご協力いただければと思います。よろしくお願いします。