明日の予定です ★がサポーターの動き
9時 集合
★駐車場整理お願いします ( 、 、 )
9時〜 映画入場券と東蔵イベント入場券(500円/120席)販売
★スタッフのお手伝いお願いします
9時半〜 映画館入場
★スタッフのお手伝いお願いします
★ 東蔵会場設営
10時 秩父ユネスコ(17人の予定)到着 会場設営
10時半〜 映画開始 ★場内で日程説明(北川)
11時半〜 昼食(ててて亭のカレーをテイクアウトで) (小田) 30食、テイクアウトで。
12時ごろ 映画終了
12時15分〜 七ッ梅ガイドツアー ( )
12時半〜 東蔵会場 (入場券番号順)入場券はシネマ受付で購入してもらう
*入場券は見るだけで回収しない、再入場の際に見せられるように
★ 受付 ( 、 、 )
★ 書籍販売 (東蔵で)( 、 、 )
★ 会場整理 ( 、 、 )
★ 司会 (北川)
13時〜 秩父ユネスコ公演
希望があれば七ツ梅ガイドツアー(13時15分〜)( )
14時〜 伊藤千尋さん講演 ★伊藤さん接待 (竹石)
16時 講演終了
★ 伊藤さんのサイン会(東蔵で)( )
★ アンケート・カンパ・うちわ回収( 、 、 )
★ 伊藤さんとの交流会は伊藤さんが翌日福岡の講演会のためありません。またの機会に
用意するもの 伊藤さん謝礼(北川)・書籍のおつり(シネマ)・掲示・アンケート
アンケート用ボード・ボールペン・カンパ袋・シネママンスリー8月号 秩父戦争展チラシ・駐車場看板・カンパ箱・スタッフネームタグ・ 扇風機(8台)・ドラムコード・延長コード・文房具セット・工具セット・うちわ(シネマ)サイン用マジック・書籍販売掲示(当日作成)・スタッフTシャツ
シネマのマンスリー8月号とポスター8月号ができています。ぜひ、オフィスで受け取って、周りの方に配布していただけるとうれしいです。マスコミより口コミがシネマには向いています。まだまだ、深谷シネマの存在を知らない方や場所を知らない方が多いかと思います。1度来ていただければ、きっと気に入っていただけると思います。ぜひお力をお貸し下さい。 では明日!